こんにちは!
刺繍のFilagile 西本ミアです。
今日は紙刺繍のステッチについてご紹介しますね。
簡単なステッチなので、お子様でも刺しやすいと思います。
紙刺繍で使うステッチは、布の刺繍でもよく使うステッチが多いのですが、紙の刺繍で刺しやすいように改良したものもあります。
布と違って紙はひと針で二目縫うことができないので、ひと針ずつ紙に針を刺していきます。
早速見てみましょう!
紙刺繍を始める前に
まず始める前に、道具と材料を用意しましょう。
- 針
- 糸
- 紙
- 穴をあけるときに下に敷くもの
- はさみ
- マスキングテープ
道具や材料はお家で用意できるもので十分です◎
色々なステッチで刺せるようになったら、オシャレな紙や刺繍糸を揃えるのも楽しみですね。
動画では、刺繍糸を二本どりで使用しています。
紙刺繍の道具や材料について詳しく知りたい方は、こちら↓もどうぞ。
紙刺繍のステッチ
バックステッチ
これが紙刺繍で一番使うステッチかもしれません。
文字にも使えますが、縁取りなどちょい足しにも使いやすいステッチです。
ストレートステッチ・ランニングステッチ
ランニングステッチは、いわゆる「波縫い」と呼ばれるものです。
ストレートステッチは、縦などに同じ方向から刺すステッチです。
細かくしてもいいし、大雑把にしてもOK!
長さを変えてステッチをして、アクセントにするのもかわいいです^^
アウトラインステッチ
こちらも文字を縫う時によく使うのですが、バックステッチに慣れたらぜひ挑戦してみてください。
ひらがなや、英語の筆記体をステッチすると滑らかに仕上がります。
フレンチノット
お花の真ん中にステッチしたり、フレンチノットをたくさん作ってお花を作ることもできます。
動画では、糸を2本どり(刺繍糸2本)使っていますが、糸の本数を増やすとコロコロして可愛く仕上がります。
最初は難しいと思いますが、余った紙などにたくさん練習してみましょう。
レゼーデージーステッチ
レゼーデージーステッチは、お花の花びらを作るステッチでよく使われています。
①と③の間をもう少し長く空けると、細長い葉っぱにすることもできます。
ブランケットステッチ
カードや封筒の縁取りでよく使うステッチです。
今回は練習用なので点と点の間(①と③)は広めですが、間を狭くしたり、②と③の間を広くしたり、狭くしたりして変化をつけることもできます。
紙刺繍のステッチ まとめ
- バックステッチ
- ストレートステッチ
- ランニングステッチ
- アウトラインステッチ
- フレンチノット
- レゼーデージーステッチ
- ブランケットステッチ
紙刺繍で使える簡単ステッチをまとめてみました。
布の刺繍でも使っている方がいらっしゃると思うので、馴染みのあるステッチが多いのではないでしょうか?
他にも使えるステッチが沢山ありますので、応用編でご紹介しますね^^
応用編では、コラージュにできる紙刺繍のステッチを紹介しています。
こちらもぜひご覧くださいね。
*****************************************
\キャンペーンや紙刺繍に関する情報をお受け取りになりたい方はぜひ/
ご登録いただいた方全員に、動画「便利な紙刺繍の道具5選」をプレゼント!
\初心者の方でもOK!オンラインレッスン詳細はこちら/
\SNSにて紙刺繍の作品をご覧いただけます/
Instagramが一番更新率が高いです!