紙刺繍の命名書をオーダーしてみませんか?~贈り物に、思い出に、そして心に届く美しい一枚を~

紙刺繍の命名書

こんにちは!

刺繍のFilagile 西本ミアです。

先日から命名書のオーダー受付を開始しました。

命名書とは、日本の文化で、赤ちゃんの名前や生年月日、身長、体重などを記載した用紙のことです。

手書きや印刷で用意される方もいらっしゃいますが、刺繍のFilagileでは紙刺繍で命名書を制作しています。

ひと穴ずつ針で丁寧に穴をあけ、ひと針ひと針糸を通して制作する紙刺繍の命名書。

紙の上に刺繍される模様は、「終わりのない模様」として、繁栄や長寿をイメージしています。

世界に一つだけの贈り物として、末永く愛用できる特別な紙刺繍の命名書を手刺繍でお作りいたします。

一つずつ作品を紹介していきますね。

紙刺繍とは?

紙に穴をあけて、糸を通して模様や文字を作っていく技法です。糸をピンと張りながら、穴に通していくことによって模様が現れます。

2㎜以下の幅の穴を図案全体にあけ、ひと針ずつ手刺繍で制作しています。美しい形になるように、穴の配置・糸を通す順番も計算して制作しています。

今までの作品はこちらからご覧になれます↓

紙刺繍の命名書 春バージョン

春の風を感じさせる柔らかな色合いと、緻密な刺繍が美しく、華やかさと上品さを兼ね備えたデザインです。

紙刺繍の命名書 夏バージョン

涼やかな風を感じさせるようなカラーで、夏にぴったりの作品です。

紙刺繍の命名書 秋バージョン

調和のとれた配色で、秋を表現した命名書です。大きなカーブが多い図案で、柔らかいイメージで制作しました。

紙刺繍の命名書 冬バージョン

雪をイメージした水色のグラデーションと糸の流れが美しい命名書です。扇形の模様は、丸みを帯びた雪の結晶をイメージしています。

紙刺繍の命名書 市松模様バージョン

日本の伝統模様「市松模様」をイメージした命名書です。カラフルで元気なイメージの配色で制作しました。名前の刺繍は、糸の流れが美しい「ストリングアート」の技法で制作しています。

ストリングアートとは、点と点を糸で繋いで、模様や文字を生み出す技術です。特に漢字をストリングアートで刺すことは非常にテクニックがいる技法です。漢字の図案は、お一人お一人の名前に合わせて、制作いたします。

紙刺繍の命名書 円模様バージョン

終わりなくずっと続く「円」をイメージして、刺繍糸をふんだんに使った作品です。パステルカラーを基調とした、優しいイメージの作品です。名前の刺繍はもちろん、外側の円部分も糸の流れが美しい「ストリングアート」の技法で制作しています。

紙刺繍の命名書 アラベスク模様バージョン

全て金・銀色の糸で刺繍した、とても華やかな命名書です。名前の刺繍は、他のA4の命名書と同じく、糸の流れが美しい「ストリングアート」の技法で制作しています。

オーダーの際に必要なもの

  • 赤ちゃんのお名前(漢字、ローマ字、ふりがな)
  • 生年月日
  • 身長
  • 体重

「身長、体重は入れなくていい」などのご要望にもお応えできますので、お気軽にお問合せくださいね。

紙刺繍の命名書を入れる額はどうする?

紙でお作りしていますので、額に入れて保管するのをおすすめしています。

額に入れれば飾ることができるし、紙や刺繍が痛むリスクも減ります。

ですが、額を自分で買ったりオーダーするのってハードルが高いですよね?

どんな額が合うのか、どうやってオーダーしたらいいか分からない方もいらっしゃると思います。

刺繍のFilagileでは、命名書をオーダーいただいた方は、額装してお渡しすることも可能です。

その写真の中からお客様自身に選んでいただくという流れです。

額のオーダーを一緒にしていただくと、額装してお渡しができるので、すぐ飾りたい方、プレゼントされたい方にはおすすめです。

そして、A4サイズの命名書をオーダーいただく場合も、額のオーダーをお勧めしています。

刺繍の凹凸が多数あるため、刺繍がつぶれないように「マット」を入れて額装させていただきます。

紙刺繍の命名書はどうやってオーダーする?

詳細はCreemaにも記載していますので、こちらもご覧ください。

ご質問等ありましたら、公式LINEやインスタにてお問い合わせください。

こちらの問い合わせフォームからでもOKです






\キャンペーンや紙刺繍に関する情報をお受け取りになりたい方はぜひ/
ご登録いただいた方全員に、動画「便利な紙刺繍の道具5選」をプレゼント!

\SNSで紙刺繍の作品をご覧いただけます/

\初心者の方でもOK!オンラインレッスン詳細・お申し込みはこちら/

タイトルとURLをコピーしました